第1戦 2月23日(日) 10:00〜 夢の島9面 練習試合 VS プレジャー(14勝2敗0分) |
TEAM |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
TOTAL |
中防トンネルズ |
0 |
0 |
0 |
5 |
0 |
0 |
0 |
5 |
プレジャー |
0 |
0 |
1 |
0 |
2 |
0 |
0 |
3 |
|
中防トンネルズ |
|
順 |
名 前 |
守 |
1回 |
2回 |
3回 |
4回 |
5回 |
6回 |
7回 |
打点 |
得点 |
盗塁 |
失策 |
1 |
伊藤 友章 |
9 |
遊 飛 |
|
投ゴロ |
一ゴロ |
|
一 飛 |
|
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
齋藤 能之 |
8 |
右飛安 |
|
空三振 |
|
三振逃 |
|
投ゴロ |
0 |
0 |
1 |
1 |
3 |
阿相 朋樹 |
1 |
空三振 |
|
|
中 飛 |
遊ゴロ |
|
中 飛 |
0 |
0 |
0 |
2 |
4 |
新川 典幸 |
2 |
遊ゴロ |
|
|
右直安 |
投ゴ失 |
|
三ゴ失 |
0 |
1 |
0 |
0 |
5 |
松田 健 |
7 |
|
中飛失 |
|
中直安 |
投野選 |
|
三 飛 |
0 |
1 |
1 |
1 |
6 |
小川 悦哉 |
3 |
|
右 飛 |
|
右安A |
三ゴロ |
|
|
2 |
1 |
1 |
0 |
7 |
木本健太郎 |
5 |
|
遊 飛 |
|
三ゴ失 |
遊 飛 |
|
|
0 |
1 |
1 |
0 |
8 |
田原 和明 |
4 |
|
一邪飛 |
|
空三振 |
|
空三振 |
|
0 |
0 |
0 |
0 |
9 |
坂内 智洋 |
6 |
|
|
遊ゴロ |
四 球 |
|
右飛安 |
|
0 |
1 |
0 |
0 |
10 |
堀本 直輝 |
DH |
|
|
中飛安 |
右3B |
|
遊ゴロ |
|
3 |
0 |
0 |
0 |
|
勝敗 |
投 手 |
投球回 |
打 者 |
被安打 |
被本塁打 |
与四球 |
与死球 |
失 点 |
奪三振 |
○ |
阿相 朋樹 |
7 |
29 |
4 |
0 |
4 |
2 |
3 |
3 |
|
|
寸評:「2014年 初戦」
いよいよ迎えた2014シーズン初戦。
対戦相手は城東リーグでおなじみの、プレジャーさん。
この試合の直後にはG−LEAGUEが控え、翌々週に城東が開幕する。
結果、内容ともに良いものにしたいところ。
中防は先行、先発は阿相。
【戦評】
3回裏、
失策により無死二塁とされると、10番打者に中前へ運ばれ先制点を許す。
スコア0-1。
4回表、
一死から新川、松田の連打と盗塁で一死二三塁のチャンス。
ここで小川が右前へ弾き返し二者が生還。
逆転に成功する。
なおも失策、重盗、四球で二死満塁と攻めたてると、堀本が走者一掃の三塁打を放ち、
3点を追加する。
スコア5-1。
5回裏、
二死一二塁のピンチで、二塁牽制を試みるも悪送球、さらにカバーに入ったセンターから
三塁へ送球も悪送球となり失点してしまう。
続く10番打者に左前に運ばれさらに失点。
この回、合計2点を奪われる。
スコア5-3。
その後は両者無得点で7イニング終了。
2014年シーズン初戦を白星で飾った。
【投手】
先発阿相は、7回を4安打、5四死球、2奪三振の3失点。
ほぼ毎回走者を背負う苦しい投球となったが、牽制刺殺などで自身を助け、
ゲームを作った。
【攻撃面】
(GOOD)
●新川、松田、小川による三連打で逆転。
●堀本のタイムリーヒット
●堀本のタイムリーヒットの前の重盗は大きかったかと(我ながら・・・)
(課題)
序盤のチャンスうちのどこかで一本が欲しかった。
また5回の走塁ミス(遊ゴロで二塁走者が三塁を狙い刺される)や、チャンスでの凡打で、
試合の流れを渡してしまった。
【守備面】
(GOOD)
レフト松田、レギュラー当確
(課題)
2塁牽制の精度を高めていこう。
【まとめ】
レフト松田、レギュラー当確。
田原、ピンチ。
さて、なにはともあれ2014年は白星発進。
まずは城東開幕へ向け、個人のコンディションを上げ、チームのコンディションをMAXの状態に持っていこう。
(記:OG@W@X)
|
|
MVPポイント |
小川 悦哉 |
★★ |
逆転の2点タイムリーヒット |
堀本 直輝 |
★ |
追加点となる走者一掃の三塁打 |
新川 典幸 |
★ |
逆転の切欠となる出塁 |
阿相 朋樹 |
★ |
完投で今季初勝利 |
2014年戦績に戻るページトップへ
