第7戦 3月23日(日) 14:00〜 夢の島10面 練習試合 VS ヤングメン(1勝0敗0分) |
TEAM |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
TOTAL |
ヤングメン |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
中防トンネルズ |
4 |
3 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
9 |
|
(※7回裏で時間切れ) |
中防トンネルズ |
|
順 |
名 前 |
守 |
1回 |
2回 |
3回 |
4回 |
5回 |
6回 |
7回 |
打点 |
得点 |
盗塁 |
失策 |
1 |
田原 一鳴 |
DH |
四 球 |
捕ゴ安 |
|
|
三ゴ安 |
|
投犠A |
2 |
2 |
1 |
0 |
2 |
坂内 智洋 |
4 |
右直安 |
一 飛 |
|
|
四 球 |
|
遊ゴロ |
0 |
1 |
1 |
0 |
3 |
黒瀬 亮太 |
6 |
右安@ |
右2B |
|
|
一 飛 |
|
空三振 |
4 |
1 |
1 |
1 |
4 |
新川 典幸 |
2 |
二ゴロ |
三ゴロ |
|
|
投ゴロ |
|
|
0 |
0 |
0 |
0 |
5 |
松田 健 |
7-1 |
死 球 |
|
中 飛 |
|
二ゴロ |
|
|
0 |
0 |
0 |
0 |
6 |
堀本 直輝 |
1-7 |
右安A |
|
右 飛 |
|
|
遊ゴ失 |
|
2 |
1 |
0 |
0 |
7 |
小川 悦哉 |
3 |
中安@ |
|
遊ゴロ |
|
|
遊ゴロ |
|
1 |
0 |
0 |
0 |
8 |
伊藤 友章 |
DH |
三ゴロ |
|
|
空三振 |
|
遊 飛 |
|
0 |
0 |
0 |
0 |
9 |
田原 和明 |
5 |
|
右 飛 |
|
投ゴロ |
|
投ゴロ |
|
0 |
0 |
0 |
1 |
10 |
齋藤 能之 |
9 |
|
右飛安 |
|
投ゴロ |
|
|
中直安 |
0 |
2 |
2 |
0 |
11 |
渡邊 昌一 |
8 |
|
四 球 |
|
|
三ゴ失 |
|
遊ゴ失 |
0 |
2 |
1 |
0 |
|
勝敗 |
投 手 |
投球回 |
打 者 |
被安打 |
被本塁打 |
与四球 |
与死球 |
失 点 |
奪三振 |
○ |
堀本 直輝 |
5回 |
17 |
1 |
0 |
0 |
0 |
1 |
4 |
S |
松田 健 |
3回 |
12 |
1 |
0 |
3 |
0 |
0 |
1 |
|
|
寸評:「理想に近い試合」
3月23日は、ヤングメンさんとの練習試合。
城東リーグミーティアーズ戦を翌週に控えて、最終調整の試合となるわけで、
言わずもがなアレである。
開幕から負けなし6連勝ときているので、この試合もしっかりアレだ。
中防は後攻、先発は堀本。
【戦評】
1回表、
先頭打者に投じた2球目がライトのネットを越える被弾となり、
先制点を奪われる。
スコア0-1。
1回裏、
四球と安打に盗塁を絡めて無死二三塁とすると、久々参加の黒瀬がライト前へ運び、
すぐさま同点に追いつく。
その後も堀本、小川の連続タイムリーヒットが出て、この回一挙に4点奪い逆転に成功する。
スコア4-1。
2回裏、
一死からヒット、四球、内野安打で満塁のチャンスを作ると、
3番黒瀬がここでも右中間を鋭く破り、走者を一掃させる。
スコア7-1。
その後は試合が膠着し両チーム無得点で進み、時間があったので8回まで消化。
7回裏に田原(一)がツーランスクイズを決め、9-1(8イニング)で勝利した。
【投手】
先発堀本は、5回を1安打、無四球、4奪三振の1失点。
先頭打者の被弾による1安打のみに抑え、その後は失策による走者を1人だけ出すにとどめるという
素晴らしい内容のピッチング。
3試合連続無四球かな?
これはもう年内は四球を出さないかもしれない(テキトー)。
2番手松田は、3回を1安打、3四球、1奪三振の1失点。
中防の守護神として名乗りをあげた(テキトー)
【攻撃面】
(GOOD)
●田原(一)、バントヒット、スクイズを決める
●黒瀬、2安打4打点
●斉藤、マルチ安打
●タイムリーヒットが4本でる
(課題)
●スクイズ空振り(-_-;)
●序盤に7得点するも、3回〜6回まで無得点
【守備面】
(GOOD)
●黒瀬、ダイビングキャッチ
●6-4-3のゲッツー
(課題)
ないかなー。
【まとめ】
投手がテンポ良く投げ、野手が守りやすく、攻撃にリズムが生まれ、
4本のタイムリー出てツーランスクイズが決まった。
常にこのようにはいかないが、こんな試合を多くやりたい。
理想に近い試合内容であった。
【朗報】
・田原(一)さん、小技(バントヒット、スクイズ)で魅せる
・田原(和)さん、入部以来最高のハイトーンボイスを聞かせる
・黒瀬さん、久々に来て普通に活躍する
・松田さん、変化球を巧みに操る
・松田さん、クイックがとてもクイックリー
【悲報】
・堀本さん、彼女と付き合って10日目でピンチを迎える
(記:OG@W@X)
|
|
MVPポイント |
黒瀬 亮太 |
★★ |
今年初試合で2安打4打点 |
田原 一鳴 |
★ |
2安打2打点2得点 |
堀本 直輝 |
★ |
先頭の一発のみ5回1安打ほぼ完ぺき |
齋藤 能之 |
★ |
2安打2得点2盗塁 |
2014年戦績に戻るページトップへ
