<<第31戦へ                                              第33戦へ>>

第32戦 7月 29日(日) 16:00〜 潮見D面 練習試合 VS PINK BOM(1勝1敗0分)

TEAM

TOTAL

中防トンネルズ  
PINK BOM  

中 防

1回

2回

3回

4回

5回

6回

打点

得点

盗塁

失策

渡邊 昌一 2 三ゴロ   遊ゴ失   投ゴロ  

坂内 智洋 6 三ゴロ   四 球   四 球  

齋藤健太郎 8 遊ゴ失   投犠ゴ   三邪飛  

小川 悦哉 3   三ゴロ   右 安   三ゴロ

東 謙一郎 7   左 安   右 飛   四 球

堀本 直輝 1   四 球   三ゴロ   三ゴロ

中川 大輔 4   右安@   右本@   中安@

南雲 雄太 5   四 球   三ゴロ   遊 飛

五十嵐竹男 9   一 飛     四 球  

10

齋藤 能之 DH     三ゴロ   投犠ゴ  

勝敗

投 手

投球回数

打 者

被安打

四死球

失 点

奪三振

備 考

堀本 直輝 6回 32 6勝2敗0S

寸評:「「流れ」を引き寄せリベンジ!」


 中防にとって毎年鬼門となっているのが草魂カップ。今年のその大会一回戦で完敗しているPINK BOMさんとの練習試合だ。練習試合とはいえ、多くのメンバーが絶対に負けたくないと思っていただろう。

 試合は中防の先攻でプレイボールするが、相手投手の打たせて取る投球にはまり、いずれも左方向への内野ゴロで、三人で攻撃を終えてしまう。

 1回裏PINK BOMさんの攻撃。先発堀本は連続四球でいきなり無死一ニ塁のピンチを作ってしまう。初回の淡白な攻撃に加えて中防ナインに嫌な空気が流れる。しかし、ここで右翼五十嵐がこのピンチを救う。浅い飛球をランニングキャッチすると、そのまま二塁へ送球、飛び出した走者を刺してダブルプレー。嫌な流れを断ち切るナイスプレ!やはり野球というスポーツは、「流れ」というものが大きく試合を左右する。

 2回表中防の攻撃。一死から5番東が左前安打で出塁すると、この後一死一ニ塁とチャンスを広げ、この日大当たりの7番中川が右前安打を放つ。二塁から一気に東が激走してホームイン。中防が先制点を挙げる。この後、PINK BOMさんが中防も見習うべきプレーをする。中防が一死一三塁から仕掛けた重盗に対して、捕手の送球を二塁手がカットして本塁へ転送しタッチアウト。改めてPINK BOMさんのレベルの高さを感じた。

 2回裏PINK BOMさんの攻撃。相手5番打者にいきなり三塁打を打たれるも、何とか無失点。

 次に試合が動いたのは4回表中防の攻撃。先頭の4番小川が右前へクリーンヒット。その打球は大きく跳ねて小川はそのままホームイン。2−0とする。二死後、7番中川が右翼へ大きな本塁打。3−0と突き放す。

 6回表の攻撃でも中川はタイムリーを放ち、この日3安打1本塁打3打点の大活躍。4−0で最終回6回裏を迎える。

 ところが、さすがPINK BOMさん、すんなり勝たせてもらえない。先頭の4番打者が本塁打。その後内野安打と捕逸と失策が重なり一死三塁から犠飛で4−2。さらに二塁打と四死球で満塁のピンチを招くと、痛恨の押し出しで4−3。さらに満塁のピンチが続き、しかもカウント2−3・・・。嫌な予感が漂う。しかし、最後は堀本が踏ん張り投ゴロに抑え、何とか4−3で逃げ切った。

 先発堀本は粘り強く完投するも、毎回のように先頭打者を出す苦しい展開。最終回まで点を取られなかったのが不思議なくらいだ。先頭打者を抑えることで失点リスクはグンと低くなるのは言うまでもない。投手も野手も先頭打者をいかにして抑えるかという課題が残った。

 そして、今週の『7番な人』(決して江川な人のパクリではない)。
この試合の勝負の分け目は、やはり1回裏の五十嵐の好プレーであったと考える。PINK BOMさんに行きかけた「流れ」を、逆に中防に引き寄せたプレーであった。攻撃では走塁ミスや拙攻、守りでは四球や失策が、「流れ」を手放してしまう要因となるが、この試合も何度もそのような場面が見られた。これらのミスを出さないに超したことはないが、野球にミスは付きもの。そうした時こそ、嫌な「流れ」をチーム内に流さないように、ベンチも一体となって声を出していくことが大切であろう。

                            (記:#7)
 

 

MVPポイント

中川 大輔★★★( 3安打1本塁打3打点の大活躍 )
東 謙一郎 ★ ( 先制のホームを踏むなど、2得点で勝利に貢献 )

2007年戦績に戻る